[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2回目になる、休日にクラスメイトと遊ぶ会。(前回は『保育園のお友達と日曜日に』)
ただ、午前中は雨が降っていて…。しかも寒い。
メールでやりとりしてたんだけど、ほとんど皆が「今日は無理」と思っていて。
一応、予報では午後晴れるっていうことなので、午後も予定がない人は遊びましょって感じに。
朝からお弁当作り。
今回は、タレメの希望で「サンドイッチ」。
私はお弁当と言ったらおにぎりなんですが…!
中身は、ハム・チーズ・卵×ほうれん草。ちょっと分厚めに。
デザート用に、とバナナ・生クリームVer.も作った。(出掛けるまでは冷蔵庫に入れておこう…と思ったらまんまとそのまま忘れてしまってタレメに散々切れられた。100%私が悪いです。ハイ…。)
それ以外はおかずね。
本当は黒糖の食パンとかあったらいいなーと思ったんだけど、見当たらず…。
白熊サンドイッチになった。
前回、ちょっと頑張ってトトロ弁当作ったもんだから皆に期待されてしまってたんだけど…すみません。毎回は無理です。ちょっとした気まぐれだったんです。
お迎えの時間がよく一緒になるママがいてね。
勇気を出して、先日メアド交換しちゃったの☆
私の1個上で、明るくていつもニコニコしてる可愛いMNちゃんのママ。
いやードキドキしたさ。
娘たちもよく一緒につるむ仲。
妹ちゃんも、最近私の事を覚えてくれたらしくて人見知りしなくなったの。(・∀・)
流れで、タレメの大好きな(お兄さんがいる)カフェに一緒に行く事に。
彼女達は行った事がないということで、ちょっと緊張気味。
しかし、娘3人…となると相当うるさくなると思うので、OPENと同時刻に待ち合わせ。
私達親子より、数分遅れてMちゃん親子がやってきた。
そして上がってくるなり…
「えっ ちょっとあの人イケメンじゃない?!
あの人がドアから出てきた瞬間ときめいちゃったー!こんな気持ち久しぶり!(←既婚者!)
えーもっとキレイな格好してくればよかったぁ!(*´д`*)ハァハァ」
タレメも大好きなお兄さん。(お兄さんは2人いて、今日はその片方がいた。メガネとノンメガネがいる。)
そうか…。
あれはイケメンだったのか…。
そういった感覚が、若干世間とズレが生じている私。ちょっと衝撃を受けました。
いや、普通に可愛い顔立ちのお兄さんなんですよ。絶対子どもの頃、女の子に間違えられたタイプだろうなぁ…みたいな。
清潔感と爽やかさがお友達って感じで、且つ大人~な雰囲気を醸し出してるの。
不細工で無いことは確かなんだけど、そこまで…胸キュンしちゃうくらいなのか…と驚き。
じゃあタレメもその辺の感覚はマトモに育ってるのかしら。
今日は、「おにいさんにみせたい!」と前日から一生懸命服を選び、髪に櫛を入れて(キノコカットのくせに…)、気合を入れてココへ来たタレメ。
でも、やっぱお友達がいればお友達と遊ぶ方が優先みたい♪
(良かった。ちゃんとマトモな子どもで…。)
今日はお兄さんそっちのけで遊び倒していた。
このお兄さん(ノンメガネ)がイケメンなら、もう片方(メガネ)もきっとイケメンの部類だ。
…と教えたら、MNちゃんママが
「マジでー!常連になるー!(*´д`*)」
とキラキラ輝いていたよw
あぁ、むしろMNちゃんママが可愛すぎる…(。・_・。)ポッ
久々にモスバーガーへ。
絵本あり、玩具あり…他のモスも最近はこんな感じになってるの?
私が注文してる間に席を取り、絵本を選んで自分で読んで待っていたタレメ。
こなれてる感が、なんかちょっと嫌…。でも休みの日まで食事作りたくないよー!(言い訳)
さて。
ここ最近の、一連の事件があり、ちょっとタレメにインタビュー。
お友達の名前を1人ずつあげて、普段どういう風に関わってるか聞いてみた。
名前書いてここに書いても分かりづらいので大体派閥別に。
戦いごっこが好きな男子達
遊びたくない。急にぶってきたりする。「チビ」とか言うし意地悪するから嫌い。
(一応、タレメが反応するのを期待して絡んでくるのでは…っていう話をしてみた。)
電車ごっこ・ブロック遊びが好きな男子達
本当は一緒に遊びたいんだけど、電車で遊んでる時に邪魔しちゃ悪いから遊ばない。
(ここに属するのは、元・王子様役が多い。てか「邪魔しちゃ悪い」発言にビックリしたw)
リーダー的女子達
おままごととか一緒にする。でもすぐぶつから痛いけど。でも抱っこもしてくれる。痛いけど。
(全員誕生日が早く体も大きい子達。友達を『グループ分け』して遊ぶ事が多いのがこの子達らしい。
なのでよくその過程でハブられるけどその時は他の子と遊ぶから、残念だけど別に良いんだ、とのこと。)
大人しい女子達
いつも一緒にお絵描き・塗り絵・猫の赤ちゃんごっこ。みんなやさしくて可愛い。すぐ泣いちゃうから守らなきゃ!
(この中ではタレメはリーダー的存在。強く言う人がいないから。だからここでタレメがワガママを言ってる。
そしてこの子達側は、なぜかタレメを崇拝wタレメが着てる服や髪型を真似したがってるとママ達から聞く。)
特に属さない、1人でも大丈夫な女子達
よく遊ぶし大好き。男の子と遊んでる時は遊べないから残念。
(この子達は少数ではあるけど、人を傷つけるようなこともそんなにせず、且つ誰とでも遊べる。広く浅い。
なので誰からも嫌われず、特別好かれるというわけでもなくオールマイティ。)
この分類は私がしただけで、タレメはそう思ってないんだけどね。
実際は、みんな入り乱れて遊んでる。
戦い好き男子とブロックで何か作って見せあいっこしたりとか。(大体がブロックの取り合いで喧嘩に発展w)
やっぱり1番遊びやすいのは大人しい女子達みたい。
とりあえず聞いていて思ったのは、「嫌い」と言った子でも、結局保育園では遊んでる。まだ「この子嫌な事するから遊びたくないな」っていう先入観…っていうか先読み(?)はまだしてないっぽい。
まだそこまで考えが及ばないんだね。
だからEMちゃんとも遊ぶ。
後はEMちゃんの気分次第になるんだけど、EMちゃんがイジワルしない日であれば、その日はEMちゃんの事も大好きなんだよね。
痛い事された記憶もあるけど、それと楽しい時は別らしい。
なんかすっごい前向きー!
羨ましいなぁ…。
で、改めて思ったのは、その場・その時限りの感情ってのが多いから、悪い事はその場で注意しなきゃいけない年齢なんだなと。
後から言うのは効果半減。
でもそんな中で「どうせ先生に言っても聞いてくれないし」っていう発言をよくするってことは、もう本当に、よっぽど聞いてくれないんだなーと思ってしまった。いつ聞いても「今日は先生と1回も喋ってない」って言うし。
進級で先生が変わる事に期待して過ごしてるんだけど、これでどっちかとまた一緒になったら嫌だなー…。
今日の目的はクリスピークリームドーナツのV.D.とW.Dバージョン。
総合的に「甘っ」なお店だけど、今回のは好きな味だった!
私は勿論『チョコモカハート』の方。
ほろ苦くておいしかった。
もうすっかり並ばなくなったから、あの出来たてホヤホヤが手に入りにくくなったね…。あれおいしいのに。甘すぎるけど。
本当は、担任じゃダメだなーと思ったから、前に相談に乗ってくれた主任の先生に話したかったんだけど、忙しそうにしてたから仕方なく…。
これまでにされた事を簡単に説明。
それと、タレメには
「今日も同じような事があったら、まずはEMちゃんに『やめて』ってことを訴える。
それでもやっぱりダメだったら、先生に言ってみて。」
と説明してあるから、そういう前置きで対応して欲しい。
私が先生にこうやって話してること自体は、タレメには分からないようにして欲しい、と。
タレメは保育園と家をわけて考えてる部分があるから、私が介入してると知らない方がいいだろうし。
担任はビックリして「わ、わかりました」なんて言ってたけど、どうだったのか。
お迎えの時間には、担任はどちらもいなくて、遅番の先生への伝言も無し。
あーやっぱねーw
てか何もないならないで連絡欲しいよね。
ってことで、明日改めて担任以外の先生に言いたいと思います。ハィ(´∀`∩
タレメに聞くと
「きょうも EMちゃんがうしろからぶってきたの。
でもね、きょうはちゃんと『やめて』っていったんだよ。
でもね、EMちゃんはあんまりきいてなかったみたい。」
これまでの話や、実際に私が見ちゃった光景を総合すると、しつこく絡んでくるタイプではなくて
不意打ちでぶって、去っていく…そんな感じらしい。
なので何か言った所であんまり聞いて貰えない。
先生には言ってない、とのこと。
言っても聞いてくれないから。 (確かに)
逆にしつこい感じだったら、ヘルプも出せるんだろうけどね…。
わざとうまくやってるのか、素でやってるのか…判断がつきかねる。
保育園でなくても、他の友達と遊んでいても気付くと標的になっていたりする。
でもイジメてる側は悪意はなく、すごく楽しそうで。
いや、だからこそ「ダメなこと」だって教えなきゃいけないと思うんだけどね。
少し前までは「わたしのー!」っていう、『独り占め』で軽く頭を悩ませていたんだけど、もうその時期は終盤になりつつあり、今は『仲間はずれごっこ』が目下の悩み。
『独り占め』については、まだ相手を思い遣れない子どもみんなが持つ気持ちで、勿論私が見ている時なら必ず注意するけど、それでもまぁ理解できるもの。多分、みんなが通る道。
でも『仲間はずれ』は…全然別で。
相手が泣いて、それを見てちょっと罪悪感を感じつつも素直に謝れないということが何度も続くと、多分『加害者』(言い方悪いんだけど)側は慣れてしまうんじゃないかと。それが恐い。
まだ大人の目が届く年齢のうちに、ちゃんと教えなきゃいけないんじゃないかなーと思う。
ちゃんと大人がフォローしないと。
我が子が『良い子』か『悪い子』かとかじゃなくて、成長の通過点と考えて、それは恥ずかしい事なんだって教えないと。
やられる方の心の傷もハンパない。
これもみんなが通る道なんだろうか…と思って観察してると、これは違うようで。
『加害者』側の子も、『被害者』側の子も、大体決まってるっぽい。
最近、保育園でタレメがされたこと。
【1】トイレに入ってたら、EMちゃんとMUちゃんがトイレのドアを足で押さえてた。
出られなくて泣いてたら、少し開いたので出ようとしたら
ドアを蹴られて頭をぶつけ、コブが出来た。
先生の対応→ 2人を注意。「ダメなんだよー」と言ってたそうだ。
【2】プリキュアごっこをすると、戦いたがるEMちゃんに、ブロックでぶたれた。
手に小さな切り傷。
先生の対応→ 見てたけど何も言わず。
【3】プリキュアごっこはしないで、おうちごっこをしていたんだけどEMちゃんは戦いごっこがしたくて
またおままごと道具でぶたれる。手に小さな切り傷。
先生の対応→ 止めてくれた。
【4】お絵描きをしてたら、EMちゃんがペン(鉛筆?)で急に刺そうとしてきた。手に小さな切り傷。
先生の対応→ 見てたけど何も言わず。
聞く度に、作戦を練る。
プリキュアって戦う人達だから、遊ぶと必然的に戦いごっこになってしまうのでは?他の戦わない遊びをしたらどう?
→結果 × (他の遊びをしていても戦う事になってしまう。)
(いつもやられても我慢して黙ってると言うので)ちゃんと「やめて」「嫌」って言わないと、EMちゃんは「やっても良いんだ」って思ってまたやっちゃうのかもしれないから、ちゃんと自分で言ってみたら?もしEMちゃんがもっと小さい子に同じ事するようになったら大変だし、言ってあげないとEMちゃんが悪い子になっちゃうよ?
→結果 × (言ってもダメだったそうだ)
EMちゃんとちゃんと話してみて、それでもダメなようだったら先生にも言ってみたら?EMちゃんに分かるようにお話してくれると思うよ?
→結果△ (まだ話せてない、と。普段から子どもの話聞かない先生だからなぁ…。)
しかしね、これ、『女子って恐いねー』って先入観でみんな言うけど、男子にもあるんだよね。某ブログ友達が頭を悩ませ中。
ただ、男子の方が直接的だからちゃんと周りに気付いて貰えて、怒って貰えてるのかなーとは思う。
それが将来的に男子の方はある程度淘汰されて、「女子のイジメって陰湿で恐い」ってなるのかなぁ…などと想像してます。実際どうなんだろ。
でも最近の10代の子を見てると、あんまり差がないように思うけどね。
私立の認可保育園の所為なのか、ここの保育園独特のものなのか、保育園対保護者の関係が希薄。
それ故に、保護者同士の関係も希薄。送り向かえで偶然会う人達しか分からないし、そこで長話できるほどワーキングマザーは暇ではない。夕方に迎えに行けば、その後は夕食・風呂・就寝などなどをこなさなければならないし、兄弟がいればその大変さは尚更…。
きっと。
しかし…このクラスで母子家庭はうちだけ。
日曜日に集まるとなると、
ほとんどの人はパパ連れではなかろうか…とそこだけちょっと心配。
私は良いけど、タレメがどうなのかなぁ…と思って。
結果的には、パパは4人だけで
あと12人はママ、兄弟が7人。
圧倒的にママが多かったんで助かった

クラスの半分以上が参加。
普段、挨拶だけの方と話せた事
友達がどんな子なのかってことも分かり
すごく有意義な日曜日になった!
タレメの妹分wな子達のママから、
「いつもタレメちゃんの話を寝る前にしゃべりまくってるんですよー」
って言ってくれて。
最近、なんかイジワルだったり、
それでいて相変わらずの仕切り屋だから
心配だったけど、好きでいてくれてるみたい

そうそう、なぜか、みんなから「タレメちゃんは顔が小さいとうちの子が言う」と言ってたw
小さい頃って…人の顔の大きさとか気になった事ないけどなぁ…。
色黒だから余計に目立つのかしら。
再来週は遠足なので、
その練習も兼ねてキャラ弁

去年は、可愛さどーのこーのよりも
小食が大問題だったんで必死だったから
そんな余裕なかったもん…。
さて。
簡単なところでトトロおにぎり

『キャラッパ』を購入し、チーズ部分で使用。
『にこにこパンチ』も購入し、海苔部分で使用。
タレメはすっごく喜んでくれた!
頑張って作った甲斐がありましたとも!
他のママやお子さんにも好評で、タレメはテレつつ嬉しそうに。少しだけだったけど、やってみてよかったー

遠足の日は別のをやる予定☆
今度は1人で食べるからもっと食べ易いものにするんだ。
ラブ:外出先での友達作り・お絵描き
プリキュア・プリンセス・妖精
作詞作曲・ペンギン・ネコ
私達についての過去の詳細・リンクについてはコッチを読んでくださいまし。
- - - - - - - - - - -
有名どころ。毎月謝礼イタダイテマス。
良かったらココから登録してみて下さいな。

アンケートのinfo Q。 ここも割と早くポイントが溜まる。商品券やイーバンクで現金に★お小遣い稼ぎの友。もう3年のお付き合い。

飲食店とか美容院をコッソリ調査するモニター。

色々試して、それを記事にしてポイントを稼ぐタイプ。
まだ流通してないサービスをいち早くGETできたり(・∀・)


⇒ 今日子 (03/03)
⇒ yoko (03/01)
⇒ mako (01/06)
⇒ ユノ (09/15)
⇒ ちゃみこ (09/12)