[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと土日の日記書けたのに、もう土曜日!
時間が足りない!
そんなわけで、水曜のことを書かせてもらいますね。
---------------------------------------------------------------------------------------------
朝、娘を保育園に預けた後、一旦帰宅。
徒歩で都立病院
へ向かう。
(実は、この病院、結婚してる時に住んでた場所の近く。
赤ちゃんのタレメを連れて、この辺をよく散歩したのでなんだかホッコリした気分になる)
で、確かこの前、先生は
「またERに直接来て下さい。」
と行ってたので、目の前の正面玄関ではなく、裏の方のER入口へ。
しかし、ERに行ったら
「正面玄関の方にある、再来受付の機械にカードを通して、中央採血室に行ってください。」
と。
大きい病院なので、移動の度に5分くらいかかる。
めんどくせ…。やっぱ小さい病院がいいな…。
こんなん、もっと症状が重い人とか年配の人は大丈夫なんだろうか。
と、心の中でグチグチ考えながらも採血チクリ。
採血後、外科へ行ってくださいとのこと。(つまり、最初からER全然行かなくて良かった。私の勘違い…?)
採血する所と外科は遠いんだね。
番号だけで管理してて、取り違えとかないんだろうか。
そしたらニュースに載っちゃうんだろうか。
なぜか権力争いに巻き込まれて命を落としたり。
とか、また心の中で色々ドラマティックな妄想を膨らませて、最終的にはオールバックの唐沢寿明登場。
(『白い巨塔』のイメージが強いらしい。私。)
外科に行くも、案の定混雑。
もうお腹は痛くないし、もっと大変そうな人がいっぱいいたので立って待つことに。
聞くと、あと30分くらいは待つだろうとのこと。
勿体無いので軽く食堂に行く事にする。
まぁ、この前タレメと来た時行ったし場所はわかるし。
でも、重度の方向音痴の私。油断大敵。ちゃんと案内図を確認。
ここで油断して何も見ないで勘(というか記憶)に頼って行動すると
いつも痛い目にあうんだよねー。こういう時こそ、きちんと確認していかないとねー。
私も成長したなぁ。そうそう、焦っちゃダメなんだよね。
階段を降りたらすぐに食堂。
…のはずが、人がいない。広~い廊下に私だけ。
てゆーか、全部ドアしまってるし。あれれ????
一番近くのドアの札を見たら…
霊 安 室 
即、階段を昇ることに。(早足)
タイミングよく呼ばれたので診察室へ。
まず、採血の結果、盲腸であることを表す数値が、通常に戻ったということ。
つまり、盲腸ではない。 no盲腸!(?)

だけど盲腸は、虫垂の炎症なので、盲腸がある限り誰がいつなってもおかしくないとのこと。
しかし、そんな数字だけで判断しちゃっていいのかい?と。
数字的には普通でも、ヒッソリと進行していて死んじゃったりとか。
(『本当は怖い家庭の医学』の影響)
素人の私は思うわけです。
そんなに確かめたいなら、開いて見るしかないんですが。 と。
ごめんなさい。疑ってごめんなさい。
お腹を触った感じと、私の痛がり方でも大丈夫そうなんだって。
なーんか最初から最後までスッキリしないんだけど、とりあえず平気みたい。
(盲腸っぽいとか、治ったみたい、とか…)
ちなみに、ベッドに上がった時に気付いたんだけど、靴下に穴があいて親指がコンニチハしていた。
えー!今朝は大丈夫だったのに!
保育園に行った時も開いてなかったのに!
せ、せんせい!違うんです!確かに朝は開いてなかったんです!!
あ、あれだ!食堂を探して歩き回った時とかに靴下が耐えられなくなって…それで…!!
と、言い訳の1つもしたかったのだけど、勿論先生はそんなのスルーしてくれてるので(いちいち突っ込む医者なんてお断りだけど)、モヤモヤした気持ちのまま診察室を出た。
そのあと、会計の方へ行くと、100人待ち。(´・ω・`)
学校へは午後から行き、みんなに「娘さん大丈夫?」と言われた。
なーーんーーーでーーーーー みんな最初から、私が病気っていう可能性を除外してるの?
そんなに健康そうか?(確かに健康だけど!)
とりあえず盲腸をネタにしてたら(治った事が嬉しくて浮かれてしまって)、すっかり私、盲腸の人っていうイメージになってしまったらしい。
盲腸だけが取り得じゃないのよ!他にもきっと色々あるのよ!
しかし、いつなってもおかしくない…って嫌だな…

親不知みたいに、痛くなくても先に取っておくとかできないのかな。
盲腸のクセに1ヶ月入院しました。
激痛を3日間耐え凌ぎ
その間部活の試合もこなし
3日目で気絶して担ぎ込まれましたw
両親に訴えましたが
『休む口実作り』
と信用してもらえず、気絶してから
演技ににては大掛かりだと病院へw
後3時間遅れてたら死亡してたそうですw
おかげで14針縫いましたwww
もちろん剃毛プレイも経験済みです♪
うわー。絶対なりたくないパターンですね…!
我慢するとそんなことに…。
てゆーか、そこまで耐えて気絶して初めて受け容れてもらえるという、やくんの信頼度にビビりましたよw
やっぱ剃毛後はチクチクするのかな…。
学校、授業も進んできて楽しくなってきましたよ
女の人ばっかだから気軽に話しかけ&かけられやすいし。
また集まる時、声掛けてくださいね!楽しみにしてますので
確かに時代の差が…w
いやいや、文章上手ではないですが
でも上手に書けるようになりたいです。ハイ
ラブ:外出先での友達作り・お絵描き
プリキュア・プリンセス・妖精
作詞作曲・ペンギン・ネコ
私達についての過去の詳細・リンクについてはコッチを読んでくださいまし。
- - - - - - - - - - -
有名どころ。毎月謝礼イタダイテマス。
良かったらココから登録してみて下さいな。
アンケートのinfo Q。 ここも割と早くポイントが溜まる。商品券やイーバンクで現金に★お小遣い稼ぎの友。もう3年のお付き合い。

飲食店とか美容院をコッソリ調査するモニター。
色々試して、それを記事にしてポイントを稼ぐタイプ。
まだ流通してないサービスをいち早くGETできたり(・∀・)
⇒ 今日子 (03/03)
⇒ yoko (03/01)
⇒ mako (01/06)
⇒ ユノ (09/15)
⇒ ちゃみこ (09/12)
