[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はmomoさんちに遊びに行く事に。
フェリシモで買ったタレメのTシャツを見せる為に。
フェリシモ、質が悪い物が多いんで、まずはいつもタレメの物から買うの。
ダメそうだったら保育園用になるってわけ。
私もタレメのを見て買うことに。
momoさん分も来月発注★
「プリクラとりたい!もっとニッコリのおかおで!」
というので、時間が少しあったし近くのゲーセンへ。
右上の、わかる?!
髪の毛の色を変えられるやつ!
前に友達のプリクラを貰った時に聞いてたけど、遂に遭遇しましたぞ。
なんとなく緑を選択し、試しに塗ってたら
「緑の髪の毛と言えば、ラムちゃん以外になくね?!」と思いついてしまい
小さく角も描きました。えぇ描きましたとも!
タレメは、ピンクが良いというのでピンクに。でもあんまり変わらないなー。
髪色変えるの楽しいね!あれでタレメの髪を色々染めたいわー。アラレちゃんとかもできるじゃん。
ちなみに、右下はゴルゴ顔にしたの。小さくて見えないけど。
レモンを足したのはタレメ。「しゅっぱ~い!ってことなの」だそうだ。
(勿論迷子になりながら…)
生憎の曇り空・気温低め。
でも満開の時に行きたかったし、最近用事での外出ばかりだったから
たまには公園に連れて行きたかったんだ。
ちょっと遠いけど、タレメは自転車で頑張った。
桜の数はそんなにはなかったけど、良い公園。
姫ポーズでパチリ★ →
(スカートではなく、上衣の裾持ってますが)
いつでも姫精神は欠かせないらしい。
そろそろドクロ柄の服も着てくれなくなるかもしれないなぁ…。
タレメは広い公園を目の前にして、猛ダッシュ!
いきなり座ってみたり、走ってみたり。
「なんか~ タレメ、のどかわいたみたーい」
近くに自販機があった。
素直に「ジュースかって
![](/emoji/E/93.gif)
最近はおねだりが回りくどい。
この日の夜、Ron+Yunママから、なんと内祝いが!
私なんて、貰う資格ないですがー!
送ったの、つい最近だしー!(ほんとごめん。)
喜んでもらえれば何より。
すっごく可愛いカードがいっぱい。
さすが良い物いっぱいしってる先輩ママですな。
早速、これで創作的な遊びをしていたよ。
部屋のサイズ計ったりするのを、ようやく許可された。
つーか…遅いよ!!
![](/emoji/E/185.gif)
真下の部屋も、同じ時期に募集をかけていて私がここの物件に目をつけた時点で既に申込があったというし
防音カーペットをできれば引越前に敷きたかったのに、今から注文しても完全に無理。(引越は25日)
散歩がてら来月から通う保育園を見に行く。
保育園は完成間近
![](/emoji/E/183.gif)
保育園のすぐ前には新しい公園。
早速遊びだすタレメをなんとかなだめて
短時間で切り上げる。
すぐ近くの駐輪場に申込に行ったけど…
1年待ちとのことで。
駅前だし仕方ないけど…
![](/emoji/E/197.gif)
今日の目的は、
![](/emoji/E/574.gif)
![](/emoji/E/574.gif)
![](/emoji/E/574.gif)
まずは郵便物GET!
そして挨拶に行くも…誰もいない!!!
ていうか、隣の人は住んでるのかな…。
ここに来るのは3度目だけど、洗濯物が干されてたことないしいつもカーテン閉めたまま。
しかも…音がするんだよなー…(コワイ)
そして肝心の真下の人への挨拶…と思ったら。
おい!!不動産屋ーーーー!!!(#゚Д゚)
![](/emoji/E/185.gif)
本当は1階が良かったのに(ノД`)シクシク
家賃が4000円も少ないのに(ノД`)シクシク
騒音対策にかけた●万円返してよーーーーー(ノД`)シクシク
しかも、部屋は汚いまま…。虫さんの遺体があるし…。
前の人の退室時に張り替えたはずのクロスも、よれてるわ破れてるわ。
かーーなーーーりーーーー納得いかない。
就寝前。
地図を見ながらお話を作ってるタレメ。
何故かページは『狭山』w
「ねーぇ~~おかあさん
ちじゅのおはなしよんでよ~~」
んなむちゃくちゃな!
そして、新住所の管轄になるハローワークにも行き、こちらもなんとか手続き完了。
その後、母子ともに内科に…
![](/emoji/E/175.gif)
で、話は前後するけど、この前の土曜、引越先へ行った。
まだ中には入れないけど、
![](/emoji/E/168.gif)
![](/emoji/E/168.gif)
![](/emoji/E/168.gif)
そんな目的で。
まずはA駅からアパートまで歩く。
A駅は、静かなんだけど生活するには困らない程度のショッピング施設がある。
「しずかなところねー!
![](/emoji/E/183.gif)
「いいところねー!
![](/emoji/E/183.gif)
と大絶賛w
暫くはこれを繰り返し大声で言ってた。
どこでそういう評価の仕方を覚えるんだろうか…。
「でしょー?今の所より静かでしょ?」と、私も言う。
とりあえずは気に入って貰えて良かった。
でも、途中で車
![](/emoji/E/35.gif)
タレメ「んもー!しずかなところっていったじゃないー!!
![](/emoji/E/185.gif)
ネコメ「…そりゃ、全然車通らないわけないじゃないよ…人が沢山住んでるんだから…。」
マジ返しする私も、どうかと思う。
そろそろアパートの近くに来たので
ネコメ「まだ中には入れないけど
玄関の外まで行ってみようね。」
玄関の外まで行き、「ここのお部屋だからね」と説明。
階段を降り、さぁ次はココからB駅まで歩くぞーと思ったら
またもや、タレメが憤慨!
タレメ「ねーぇー!げんかんのおそとっていったじゃないー!
![](/emoji/E/185.gif)
ネコメ「?? だから、玄関の外まで行ったでしょ?」
タレメ「ちーがーーーう!げんかんは、おくつをぬぐところでしょー?」
ネコメ「だから!『玄関』の『外』でしょ!靴脱ぐ所が『玄関』で、その『外』!!分かった?!」
またもやマジ返しをする私。
ホント…どうなんだろう。
3歳児を説き伏せて満足なのか。(軽く反省)
景観を守る為なんだって。
こっちの駅に出れば、何でもある。
例えば、大好きなミスドも
![](/emoji/E/167.gif)
今日はコレで釣って歩かせたようなものだからなーw
遅く起きたとは言え、昼寝ナシなのでかなりのお疲れモード。
自宅に帰るなり、お昼寝。
![](/emoji/E/190.gif)
行き倒れ。
いや、正確には、歩きながらも殆ど寝ていたんだけどね!
こんな状態だったけど、自宅に着いた時、とっても嬉しいお手紙
![](/emoji/E/213.gif)
絶対記憶にないだろうと思ってたのに。
よっぽど嬉しかったのね。
それはまた今度。。。
(´∀`*)ウフフ
独身の頃はよく行ってたんだけど、タレメが生まれてからはもうめっきり行かなくなった代官山。
可愛いお店が沢山あるけど、狭い店舗が多いからね…。
でも、そろそろ良いんではないかと!
そう思って行ってみた。ちょっとドキドキ。
駅に降り立つやいなや、広い場所を目にして叫びながら走り出すタレメ。
いきなりのテンションUP 野生だなぁ…。(?)
久々過ぎて地理が全く分からないけど、とりあえず『CouCou』へ。
ここで、タレメとオソロイのストラップを買わされたり、後は先日割ってしまった茶碗を1つ買おうとすると
「タレメとおかあさんはなかよしだからおなじもの!」と、またまたオソロイを強要され。
(残ったもう1つの茶碗はどうしたらいいのか…)
そして、ランチの為に『日本茶cafe SURUGA』へ。
タレメは「おにぎりー」と大喜び。
(でも中に入っていた紫蘇に嫌な顔)
ほうじ茶で炊いたご飯とは面白い。
お茶は、日替わりだかオススメだかにしたら、なんたらかんたらのそば茶だった。(超うろ覚え)
おかわり自由だって。
そして、抹茶とほうじ茶のロールケーキ。
甘すぎなくて、普段甘い物ばかり食べてる私とタレメにはちょうど良い感じ。
腹ごしらえ後、色んなお店を徘徊。
タレメ的には、玩具が沢山あった『OUTLET』が楽しかったみたい。
そして、ネットで見てちょっと気になる、黒猫バッグを発見!
通園バッグとしてどうかなぁと、タレメと相談していた物。
…拒否されたけど!
でも実際に見につけてみたら、「かわいいわ~」と。
タレメの承諾が得られた様子。
まだ買わないけど。
このお店が楽しくて、なかなか出ようとしないので、顔半分が煙草くわえた汚いおじさんのラバーマスク(意味分かる?)を着けてみたら
タレメ「おかあさん やめて!はやくやめて!」
ネコメ@オヤジ顔「じゃあ、玩具片付けてそろそろ行くなら取っても良いよ。」
タレメ「かたぢゅけるから!やだよ!はやくやめて!」
意外にも、効果てき面。(ちょっと欲しかったんだけどなぁ…)
あそこって、チケット予約制だし、
入替制じゃないから時間が経てばどんどん混むし
色々ネックがあって行きたいけどなかなか行けなかったんだ。
しかも休日とか混むみたいだし。
平日で雪が地面に残る今日。
1番最初の10:00入館。
バスはテキトーに行って一番乗り。
現地には人が既に沢山いたものの
門を開けてからは結構ダラダラしてて
美術館の入口に1番前に並んでしまい。
やっぱ平日に来て良かったーという感じ。
タレメはトトロとネコバスに大喜び!
館内に通されたあと、中もステンドグラスがキラキラ
![](/emoji/E/684.gif)
タレメは大興奮!
ちなみに、
タレメが知ってるのは、『となりのトトロ』と『魔女の宅急便』だけ。
ご存知の方が多いと思うが、ここは館内撮影禁止。
まずは 『ネコバスルーム』
すんげー写真撮りたい衝動を抑えつつ、タレメを見守っていた。
他の子が激しすぎて、タレメは押されがち。
従業員の方に一番目を掛けられていて、お世話になってた
![](/emoji/E/197.gif)
そして、外ではしゃぐ→中のフワフワ感を堪能する を繰り返している変な子だった。
次に『屋上庭園』
タレメはこのロボットの事を知らないので、若干怯えてたけど、最終的には悩殺ポーズ決めてた。(何者?)
ちょっとした小路を、「メイちゃんがトトロのところにいくときにとおったところー!」と勝手に解釈してくれて、他の人にはただの通路も、タレメにとってはワクワクする冒険になったようだ。
ステキな想像力だね。
次にショップ『マンマユート』
混む事を想定して、先に購入。
私が個人的に作ってみたくて買った『ペーパークラフトレター』@トトロ
私、付録とか作るの大好きだったんだよねー。久々に楽しかった。
タレメの欲しかったのは、魔女の宅急便のスタンプ。
帰宅してすぐに、押しまくってキャッキャッしてたw 良い物買ったねー。
だいぶ形が違うんだけど、「さつきちゃんがつかってたいどー!」(井戸)と大ハシャギ。
この近くにあったロッカーに、防寒具やお土産を入れた。
今年2回目の雪。
結構積もったね。
今日はヤル気が出なくて…1人で昼寝しちゃった。
気付いたら隣でタレメが寝てたけど。ごめんよ。1人にしちゃって。
でも起きた瞬間、なんだか幸せ気分だった。
あぁぁぁ 沢山やることあるはずなのにー(;つД`)
夕方、買い物の為に出掛けたら、既に公園は足あとだらけ。
それでもタレメにとっては楽しいようで、雪を蹴ったり、掴んだり、降る雪を掴まえたり。
時々じーっと観察もしてた。何を考えてるんだろうなぁ。
おじさんに声を掛けられた。
「お譲ちゃん、いっぱい勉強しなー!
でないとおじさんみたいな、こんな仕事(駐車場の警備)しかできない人間になっちまうぞー!
あっはっはっはっは!」
…笑えねぇよ!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
海苔巻き作るのは面倒なんで(来年辺り出来たらいいなー)買ってきた。
そして初めて、海苔巻きを節分に食べるっていう行事をやったよ。
私の実家はそういう行事がなかったもんで、コレを知ったのは20歳越えてからだった。
しかもギャグ漫画のネタで知った。
まぁ…大体あっちが南南東?みたいな。
しかも、ポッキーゲーム風にして、同時に母娘食べた。
(本物のポッキーゲームはしたことないけど!)
つまり、私は南南東の真逆。
(真逆はなんていう方向なの?北北西なの?)
ちゃんと2人とも南南東を向くつもりだったんだけど、いざ食べようとした時に、つい同時に食べたら面白い!とか思っちゃったもんだから…。
そんなグダグダな節分の日。
あっ 豆食ってないわ!
この前、自治体の選挙に行ってきた。
でもやっぱ、選挙って好きじゃない。自治体のはマシだけど。
まぁ選挙は一瞬で終わり、タレメを放牧
![](/emoji/E/9.gif)
始めてサッカー遊び
![](/emoji/E/26.gif)
前にも書いたけど、ニュースをいつも一緒に観てるので、スポーツニュースを観てる時もなるべく「こういう遊びをするんだよー」って噛み砕いて教えてるの。
ほら、私はスポーツ苦手だから、こういう場面でしかスポーツに興味を持たせられないんだよね…。エヘヘ
タレメはサッカー
![](/emoji/E/26.gif)
「これ、てれびでやってた!
![](/emoji/E/224.gif)
私も楽しくボール
![](/emoji/E/26.gif)
ブーツを履いてきたことさえ忘れて…。(かなり汚れて長靴っぽくなった)
ギリギリ届いてるけど…届いてるけど
必死すぎて顔がおかしなことに。
ブランコもすべり台も、あるもの全てで遊んできた。
大きなプールも見てみたら、氷が張っててテンション上がる母娘。
童心に返って遊べたよ。ありがとう。
そうそう、保育園のお友達の話を沢山してくれた。
すんごい必死に喋ってたw
「R(♂)がね、ほーく
![](/emoji/E/57.gif)
そしたらね、ころんじゃって、ほーくがおくちにささっちゃったの!
いたいよーいたいよーって、いっぱいちぃでちゃったの。
だからね、みんなでね、Rのおうちに、はじめていって、ごめんなさいってしなくちゃいけないの。
しろいやねの。
だからね、Rはね、ほーくえん、いたいから、おやすみしたの。
でも、Rはちゅよいこだからね、すぐほーくえんきたのよ!
すごーくちゅよいのよ!
でもね、おくちはまだいたいんだって。」
保育園で先生に聞いてみたら、本当の話だった。
半分は作り話かなーなんて思っちゃったんだけど…。ごめんね。
かなり正確に、保育園の話ができるようになってきたんだなぁ。(;つД`)
割と近所のホールに『ぐーチョコランタン』がやってくるとのことで、行って来た。
かなり前にチケットを取ったので、病気になったらどうしよう!とハラハラしてたんだけど、結構ギリだったなぁ。
1つ前の記事の保育園から、DVDを返しに行ったりと気ままに1時間くらい歩く。
タレメからしたら、結構な距離だったと思うんだけど、文句も言わずに一緒にテクテク。
ホールに着くと、すごい人!
実は、このホールは成人式で来て以来。懐かしい。
中では、グッズ販売やらで騒然。
コレに並ぶ気にはなれなくて、スルー。(タレメは気にしていたけど…)
席に着いて、「ジュース買ってくるから待ってて!」とお願いして、ジュースを買うついでに
こちらを購入して持っていくと、タレメが大喜び!
「タレメのためにかってきてくれたのー?!
おかあさんすごーい!」
絶対に一瞬で飽きそうだから嫌だったんだけど、周りがみんな持ってるしね。
しかし、すっかり油断してたんだけど、タレメは『おかあさんといっしょ』を久しく見ていなくて、キャラの名前をほとんど覚えて居なかった
まだ見ていた頃は覚えてたのに…。
ちょうど保育園に入ってから観られなくなったもんね。
しかも、登場するお兄さんは、あの坂田おさむ氏。
前に土曜のTVでコンサートを観た時、
なんか…自己満足な感じで子どもが飽きそうな曲連発だったのでちょっと心配。
でも、始まってみると、普段の『おかあさんといっしょ』でやってる曲をいくつかやって、盛り上がる会場。
…っていうか会場の子ども達限定。
親は…寝てる。
私自身も、寝そうだったのでアレなんだけど、私の両隣の親御さんはどちらもグッスリでビックリ。
子どもが淋しそうにしてて(もう1人親がいるけど、それでも淋しいよね)舞台よりも寝てる親を見てたのが、なんだか可哀想だった。
子どもに対してもそうだけど、舞台で一生懸命演じてるんだし、なんか失礼だよなーと思った。
いや、数人だったら気にならなかったんだろうけど、結構多かったから嫌な気持ちになった。
タレメは、恥ずかしがりながらも、少しだけ一緒に踊ったり歌ったり。
合間合間に私の方を見て、テレながらニッコリするのが可愛かったー!
ラブ:外出先での友達作り・お絵描き
プリキュア・プリンセス・妖精
作詞作曲・ペンギン・ネコ
私達についての過去の詳細・リンクについてはコッチを読んでくださいまし。
- - - - - - - - - - -
有名どころ。毎月謝礼イタダイテマス。
良かったらココから登録してみて下さいな。
![マクロミルへ登録 マクロミルへ登録](http://monitor.macromill.com/int/img/120_60t.gif)
アンケートのinfo Q。 ここも割と早くポイントが溜まる。商品券やイーバンクで現金に★お小遣い稼ぎの友。もう3年のお付き合い。
![新規モニター登録](http://infoq.jp/monitor/banner/infoq_120_60.gif)
飲食店とか美容院をコッソリ調査するモニター。
![fancrew](http://www.fancrew.jp/images/friend/banner/100x60.gif)
色々試して、それを記事にしてポイントを稼ぐタイプ。
まだ流通してないサービスをいち早くGETできたり(・∀・)
![無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ](http://c.reviblo.com/bn_7cd31129bc4b9cg37beefc754.gif)
![ブログでお小遣い 無料サンプルも](http://reviblo.com/images/reviblo_banner1.gif)
⇒ 今日子 (03/03)
⇒ yoko (03/01)
⇒ mako (01/06)
⇒ ユノ (09/15)
⇒ ちゃみこ (09/12)