[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
約束通り、『プリ!キバ!ゴー!キャラクターまつり』というものに出掛けた。
しかも平日。
=ガラ空き。
内容も行ってみたらあんまり大した事なくて
気合い入れて調べてたのがアホらしくなったくらい。
ガラ空きなのも加えて、1時間くらいで全部まわれてしまった。
でも、メインのプリキュアショーまであと3時間…。
ひたすら時間を潰した。
その後は近所のお祭りへ。
まだ引越したばかりでどこでお祭りをやってるか分からないので
道端のポスターを頼りに行って来た。
小さいお祭りだから大した事無かったけど、雰囲気は好きみたいで
夕食代わりに屋台のものを食べた。
油っこすぎておいしくないけど、つい食べちゃうんだよねー。
タレメはちょっと斬新なやり方でつGET!
小学生達が優しくて、タレメは嬉しそう。
てゆーかね、去年買ったヨーヨーがまだうちにある。
捨てさせてくれない…。
あれはいつまでもつんだろう。破れないのかな
![](/emoji/E/196.gif)
大体遊んだ後、
2人とも結構蚊に刺されてしまうし、タレメは恥ずかしくて踊れない~と不機嫌になるし
(別に無理して踊らなくても良いんだけど)
帰ろうと歩き出すと、打ち上げ花火の音が!
もしや、某国営公園の花火大会の音?
もしやもしや、ここら辺から見えちゃったり?
帰り道に、試しに見晴らせそうな場所の方を通ってみようか、と行ってみると、既に結構人がいた。
本当に見えちゃうんだーー!
結構ちゃんと見えたんだけど
写真だとうまく撮れない。。。
タレメは、恐がる事なく見られるこの距離が良かったようで、嬉しそうにしていた。
あの花火大会は、帰りの電車とか地獄絵図になり、2度と行かない!と若かりし頃に誓ったので、まさかまた見る日が来るとは思わなかったw
ラッキーだったねー。
保育園では相変わらず、夏休みの話題が多いようで。
その中でタレメがよく言うのは
「新幹線に乗りたい」
「北海道に行きたい」
とりあえず、北海道は完全に無理として、新幹線に『乗る』くらいなら出来るかな、と。
CMで見て行きたがっていた青梅鉄道公園が候補にあがってたんだけど、駅から遠い…。
でも、保育園の先生に駅から近くて新幹線に乗れる場所を教えて貰った!
国分寺市のひかりプラザの横に、新幹線が置いてある場所。
国立駅から徒歩5分。
もうホント、ただコレだけなんだけどw
意外にも中は軽く冷房入ってたし
ボタンで電車が動く模型とかあったし。
運転席にも入れるし。
中でお菓子食べながら休む父+子という組み合わせが多かった。
やっぱ男親は電車好きが多いのかしら?
タレメは、超ノリノリで遊んでたよ。
行き先は?と聞くと
「ウルトラマンのえいがでーす」
…なぜ?
その後、保育園でいつも雨の日に車で迎えにきてくれる同じクラスの家族が、5月にOPENさせたイタリアンのお店へ!
ずっと行きたかったから超楽しみ★
店主であるパパさんの名前でググると、たくさん引っ掛かるくらい、ちょっと知られた方のよう。
さすがにキレイなお店で、料理もおいしくて大満足
お店の名前でググった時には2ちゃんに上がってたんだけど
評判がなかなか良かったんで期待して行ったんだ。
いやー期待を裏切らなかったね。
店名出したいけど、リアル知人のお店なのでやめとく。
自分のお店を持つってすごいなぁ。。。
ママさんはかなり安くしてくれて超嬉しかったけど、安くしてくれなくても是非また行きたいお店だった。
写真撮りまくりたかったけど、さすがに知ってる人のお店では…と思って自粛
唯一撮ったものも、食べかけw
タレメは、知ってる人が『おみせやさん』で不思議だったみたい。
帰ってからはレストランごっこをしていたよ
タレメを気遣いつつ買い物してたら、1番の目的の物を買い忘れ
結局平日に猛ダッシュでソレを買いに行かねばならんことに。
あぁぁ 何の為にこの暑い中出てきたんだか…。
そして忘れた状態で『武蔵野茶房』
![](/emoji/E/221.gif)
何気に初めて入ってみた。いつも気になってたんだよね。
注文するごとにお花が一緒に付いてきて可愛かった
![](/emoji/E/93.gif)
ただ、コーヒー
![](/emoji/E/58.gif)
![](/emoji/E/197.gif)
最近、タレメの服の趣味が私と離れてきてしまい
既にある私好みのドクロ柄
![](/emoji/E/351.gif)
仕方なくSALE終盤のいま、ヒラヒラ系を買う事になった次第。トホホ
お金がぁぁ…!!!
ヨソみたいにSALEだからってガンガン買えないのよ!うちは!
でもまぁ、こうやって自分の世界を確立していくんでしょうね。
そう思えば…うん。 かーさん頑張る。 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
武蔵野茶房でもらったお花を手にしていたタレメは、自分が遊びすぎた所為でクタクタになってしまったお花達に泣きながら謝っていた。
「おはなさん、ごめんなさい。
タレメがかぎあなにしたり(穴に入れて「鍵!」とかやってた)、おったりしたから…。
もうこんどからしませんから、げんきになって…
![](/emoji/E/229.gif)
遅くに起きさせて朝食を食べずに出発。
ファミレスでブランチ。
…と思ったら開店前だったのでw
デパートの屋上で遊ばせる。
有料の乗り物とかゲームとかある中、こういう遊具で楽しんでくれて
子どもらしくて良いなぁ…と思う私
![](/emoji/E/168.gif)
(発言は多々子どもらしくない物が多いが…)
初めて行ったファミレスだったんだけど
甘味バーというものがあって、自分でパフェとか作れるの!
お代わり自由だし。
ちょっと楽しかったー。
タレメも、5歳になったらパフェを自分で作るからまた来よう、と言っていた。
(でも5歳になっても届かない感じの高さだった)
さて、ボートと言えば井の頭公園。
(本当は『善福寺公園』っていうところが気になってたんだけどバス代高かったので止めた。)
到着して最初に気になったのは大道芸人さん。
風船で色んな物を作っては人にあげていた。
売った方が良いんじゃないのー?と思ったくらい。
タレメは無言・無表情で拍手していた。
どうやらとってもビックリしたらしい。
ようやくボート。
本人が希望していたピンクのサイクルボートに乗れたんだけど、乗ったら見えない事に気付いてショックを受けていたw
私、多分こういうボート初めて乗るんだけど
ついタレメを喜ばそうと調子に乗っちゃって…。
端の方に行きすぎて、柵に引っかかって動けなくなったり。
「木のトンネル~!」とか言って枝の下をくぐろうとして、丈夫な枝に引っかかり、動けなくなったり。
いやー。結構周りから不安げな視線を送られていて恥ずかしかった
![](/emoji/E/198.gif)
本気で動けなくなったから、こういう場合、係の人がボートで来るんだろうか…と気になった。
でもまぁ、思惑通りにタレメが喜んでくれたので結果オーライだね。
そして、私の足が少しでも細くなったなら更にオーライなんだけども。(なってないな。)
あ、写真ではタレメがハンドル持ってるけど、一瞬だけ。
ちょっと油断すると他のボートに直撃しそうになってたのでやめさせた。
「5歳になったら自分で運転する」んだそうだ。
ようやく子育て支援センターへ行く事にした。
私、こう見えても支援センター大好きなんですよ。
(↑使ってみたかっただけ)
ここの市、図書館だったり役所だったり、そういうものが結構面倒な所にあってなかなか行けなかったりする。
でも支援センターの隣に図書館もある。
先に図書館へ絵本を5冊ほど読み(喉枯れかけた…)
その後、支援センターへ。
ファミリー・サポートの受付もこの場所だから登録したかったんだけど、身分証になるものを全部忘れてきたから今日はあくまで下見って感じに。
その間、タレメはひたすら玩具で遊ぶ。
(うちの子が1人遊びできるから良かったけど、赤ちゃん連れだったらこの説明は結構聞くの大変だろうと思う…超長かった)
久々に赤ちゃんと沢山遊べて、タレメは大満足の様子。
今の保育園、1・2歳児は2階・3~5歳児は1階と分かれてるから、大好きな赤ちゃんと戯れられなくてちょっと不満らしいの。
赤ちゃん達の方も、ハイハイやヨチヨチでタレメの後にくっついて、タレメの持ってるものを奪っては投げたり、それをまた拾ってはタレメに渡したり…。
なんとかタレメも怒らずに、「いいのよ
![](/emoji/E/167.gif)
普段なら多少の喧嘩はあるんだけど…。久々の赤ちゃんだからか?
周りが赤ちゃんだらけで、話題が離乳食や母乳の話だったものだから、私はあんまり入っていけなかった。
お、おかしいな。ってことは先輩母のはずなのにな…。
記憶が…
![](/emoji/E/197.gif)
ま、まぁ思いだせる範囲で質問に答えたけど…、うん…。
夕方に行ったものだから、1時間ほどで帰る事に。
「まだかえるわけにはいかないわ!!
![](/emoji/E/185.gif)
と怒鳴られる。
そして、怒った勢いで帰ろうとして勝手に玄関へ向かってしまうタレメ。
(帰りたいのか帰りたくないのか…)
その時、自分の靴と母の靴を下駄箱から出して玄関にキレイに並べていた。
(アツくなってるのか冷静なのか…)
すごーく楽しかったのでまた行こうね、とお約束。
日曜閉館なのでちょっと不便
![](/emoji/E/197.gif)
妊婦の頃か赤ちゃんの頃、行ったんだけどどっちだったか。
実は、mixi内での告知を見て行く事になったヘアサロンが目当て。
子連れOKな上に格安!
しかも駅近!
『CARINA』というお店。
『託児つき』なんて言ってても、いざ問い合わせると「土日はダメ」「カラーやパーマは時間が掛かるからダメ」なんていう所ばかりだったんだけど、今回はも~全然OK!と。
例の如く、『タレメ調子に乗る』の巻。
(勘弁してくれ)
施術中は、私の隣にタレメが座っていて
その隣に代わる代わる手の空いたスタッフの方がついていてくれた。
一緒にお絵描きに参加してくれたり
マニキュア
![](/emoji/E/404.gif)
タレメの不可解な話に付き合ってくれたり。
私の方は、カットとカラーを。
初めて見る光景に、タレメはキョドっていた。
時々、超心配そうな顔で私の方を見ていた。
私を守ろうとして、手を繋いで「安心して!」的な顔してたりw
施術中、サービスでハンドマッサージをしてくれたり、フットマッサージャーを使わせてくれたり。
(これにもタレメは怯えていたけど)
1番のタレメの困った行動。
シャンプー中、またまた初めて見る光景にビックリしたタレメは、近寄ってきて…
(私は顔隠してて見えないけど、気配と声で気付いた)
洗髪の最中に椅子の背もたれをあげてしまった!!!
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
スタッフも、時間差で気付き、「えっ!なに?!」って。
そりゃビビるわ。
頭ビッショリのまま起き上がった私が1番ビビったけど。
約2時間。
ところどころタレメがおかしなことになってたけど、意外ともつもんだなぁと思った。
初めての事だらけで、さぞかし沢山勉強になったでしょう。お疲れ様。
(なぜか美容院を出る時、タレメが「ごくろうさま~」と言って出て行った。どんだけ上から目線なんだ。)
9:30から整理券が配られる。
実際に催されるのは13:00 & 15:00
当日は、雨時々曇。
私としては、ショーだろうが握手会だろうがどっちでもいいのでとりあえず9:00頃行ってみた。
既に結構な人。。。
もらった整理券は95番。
タレメの昼寝時間を考えて、勿論13:00の回に。
ていうか、これからずっとこの界隈で待っていなきゃいけない事を考えると、とてもじゃないけど6時間も待ってられない。
どちらになるか分からないので、40分前に正面玄関集合と言われる。
時刻になり、行って係の人に聞くと
「今日は握手会になりましたので、10分前に来ていただければ大丈夫です。」
と。またここで微妙に空いた30分。
本屋で時間を潰す。
念のためちょっと早く、15分前に再び同じ場所へ。
すると、すんごい行列。
そして、たまたま通りがかった人もとりあえず並んでいる。(係の人が朝のものとは違う整理券を渡してた)
またまた係の人に声を掛ける。
「あの…朝もらった整理券持ってるんですけど、どういう風に並んでるんですか?」
「あ、じゃあ最後尾に並んでくださいねー」
( ゚Д゚)ポカーン
え、私、朝9:00に並んで整理券GETしたのに、いまたまたま通りがかった人の後ろに並ぶわけ?
この4時間、特に用事もないのにこのイベントの為にフラついていたっていうのに?
じゃあ、もっと家事とかやってから昼頃に家を出れば全然良かったんじゃないの?これ。
相当カチーン
![](/emoji/E/185.gif)
タレメを前にして係の人に喧嘩を売ってしまったら、タレメのモチベーションが下がってしまう。
タレメの楽しさが半減してしまったら、更に朝からここら辺にいた意味がなくなってしまう。
そう思ってグッと呑み込んだよ。怒りを!(呪ってやる!)
とりあえず、だいぶ待たされたけど、タレメは嬉しそうにアンパンマンの顔を触ったりしていたので良かったです。
(ノД`)シクシク
隣同士に。
どちらも行列が出来るお店として知られているというのに。
こりゃ、どんだけ混んでるか見に行かねば!と。
ちなみに、混雑・行列が大嫌いな性分なので、この2つは通りがかった事は合っても買おうとしたことはナシ。
でも、既に都内の店舗で大賑わいだったのも最近の話ではないし、そんなに居ないかもしれないなーと思いつつ、用事ついでに見に行ってみた。
KKDの店舗前に行ってみると、『1時間待ち』と。
噂でいくと、1時間待ちくらいなら大した事なんだろうけど、私はドーナツごときの為に1時間も並びたくない。
地図持参で。
知ってる人も多いけど、私は重度の方向音痴。
この近辺でちょっとでも冒険すると、激しく迷子になる。
(この間は迷子中にタレメがトイレに行きたがり、相当焦った
![](/emoji/E/196.gif)
ココとココが繋がってるのかーと仕切りに感心しながら歩いた。
この辺り、公園がすごく多くて楽しいの
![](/emoji/E/167.gif)
私は大の公園好き。(特に小さい公園が好み)
独身の頃から、暇になると公園に行ってボーッとしているのが好きだった。(軽く怪しいが)
今日は公園を3つハシゴ。
タレメはそりゃーもう大喜びで!
メタモルフォーゼ的なことやったり、
大きな花びら見つけてメイクしたり、
乗れる物には一通り乗ったり
蟻を踏んでしまって自己嫌悪に陥ったり陥らなかったり。
さて。
明日、タレメと遊ぶモノの仕込み。
結構時間かかる…。
ラブ:外出先での友達作り・お絵描き
プリキュア・プリンセス・妖精
作詞作曲・ペンギン・ネコ
私達についての過去の詳細・リンクについてはコッチを読んでくださいまし。
- - - - - - - - - - -
有名どころ。毎月謝礼イタダイテマス。
良かったらココから登録してみて下さいな。
![マクロミルへ登録 マクロミルへ登録](http://monitor.macromill.com/int/img/120_60t.gif)
アンケートのinfo Q。 ここも割と早くポイントが溜まる。商品券やイーバンクで現金に★お小遣い稼ぎの友。もう3年のお付き合い。
![新規モニター登録](http://infoq.jp/monitor/banner/infoq_120_60.gif)
飲食店とか美容院をコッソリ調査するモニター。
![fancrew](http://www.fancrew.jp/images/friend/banner/100x60.gif)
色々試して、それを記事にしてポイントを稼ぐタイプ。
まだ流通してないサービスをいち早くGETできたり(・∀・)
![無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ](http://c.reviblo.com/bn_7cd31129bc4b9cg37beefc754.gif)
![ブログでお小遣い 無料サンプルも](http://reviblo.com/images/reviblo_banner1.gif)
⇒ 今日子 (03/03)
⇒ yoko (03/01)
⇒ mako (01/06)
⇒ ユノ (09/15)
⇒ ちゃみこ (09/12)