×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は、私も初めて!葡萄狩り。
近所に、ブルーベリー兼キウイ兼ぶどう農園をやってる方がいらっしゃって。
でもホムペもないし、宣伝もしてないし、外から見ると本当に営業しているのか怪しいくらいのところw
実はそんなに怪しくなく、意外と知ってる人が多いんだとか。
( ´・∀・`)へー
去年、9月に行ってみたら
「うちは夏休みの客入りを見込んで8月しかやってないんです」
って言われたから、今年は8月に聞きに行ってみたら
「8月最終週からやりますー」って。
そうか。。。
自然ってそういうもんか。。。
誰もいないんじゃないか、とさえ思ってたんだけど
結構混んでてビックリ!
全然知らなかったー!
他はどうかわからないけど
家族でやってるからなのか?
混んでるからなのか?
初めてだっつってんのにだいぶ放置。
あ、別に怒ってないけどさ。アハハ
どれが獲っていいものなのか、よくわからず。
頑張って積極的におじさんに近付くと
味見どうぞって言って味見どころか
朝食になるんじゃ?ってくらい食べさせてもらった(・∀・)♪+.゚
今年は、付きが悪いけど甘いよって☆
タレメ、冷蔵庫で冷やしてない葡萄を食べたのは初めて。
すごく美味しくてむっしゃむっしゃ食べてたw
近所に、ブルーベリー兼キウイ兼ぶどう農園をやってる方がいらっしゃって。
でもホムペもないし、宣伝もしてないし、外から見ると本当に営業しているのか怪しいくらいのところw
実はそんなに怪しくなく、意外と知ってる人が多いんだとか。
( ´・∀・`)へー
去年、9月に行ってみたら
「うちは夏休みの客入りを見込んで8月しかやってないんです」
って言われたから、今年は8月に聞きに行ってみたら
「8月最終週からやりますー」って。
そうか。。。
自然ってそういうもんか。。。
誰もいないんじゃないか、とさえ思ってたんだけど
結構混んでてビックリ!
全然知らなかったー!
他はどうかわからないけど
家族でやってるからなのか?
混んでるからなのか?
初めてだっつってんのにだいぶ放置。
あ、別に怒ってないけどさ。アハハ
どれが獲っていいものなのか、よくわからず。
頑張って積極的におじさんに近付くと
味見どうぞって言って味見どころか
朝食になるんじゃ?ってくらい食べさせてもらった(・∀・)♪+.゚
今年は、付きが悪いけど甘いよって☆
タレメ、冷蔵庫で冷やしてない葡萄を食べたのは初めて。
すごく美味しくてむっしゃむっしゃ食べてたw
7/30
IKEAへGO!
タレメの小学生になるための準備イチ。
机探し。
まぁ、ガッツリ「勉強机だぜーーー!」っていうのはちょっと避けたくて…。
実際、私の使っていたガッツリな勉強机も、3年生くらいからは結構嫌で。
だって可愛くないんだもん。
形がみんな一緒だし。
まぁ、いまの部屋が狭いのもあるから
そういうものも考えつつ、応用のきくものを買った。
可愛いディスプレイを見て、キラキラなタレメは、もう自分の机どころじゃなくて…w
常に、おおきな虫を引きづりながら移動してた。
やめなさいって!
1時間無料託児の『スモーランド』は、平日だというのに案外混んでた。
1時間ほど待って、ようやく入れた。
なのに…
呼び出しベルが鳴り響く。。。。
何かあった?!と大急ぎで行くと、ジャンプしちゃだめだとあれほど言ったのに
ジャンプして、落ちて、肩を打ったと。
タレメ、20分で退場。´・з・)ノ-☆
んもう!ばか!
買い物自体は、タレメが一緒でも全然苦ではなかったから
わざわざ預けることはなかったんだけど
どーしても中で遊びたい!と本人がいうから
1時間もムダに待って、ようやく入れたのに…。
自分の所為で退場させられたタレメ、号泣。
しらんわ!
IKEAへGO!
タレメの小学生になるための準備イチ。
机探し。
まぁ、ガッツリ「勉強机だぜーーー!」っていうのはちょっと避けたくて…。
実際、私の使っていたガッツリな勉強机も、3年生くらいからは結構嫌で。
だって可愛くないんだもん。
形がみんな一緒だし。
まぁ、いまの部屋が狭いのもあるから
そういうものも考えつつ、応用のきくものを買った。
可愛いディスプレイを見て、キラキラなタレメは、もう自分の机どころじゃなくて…w
常に、おおきな虫を引きづりながら移動してた。
やめなさいって!
1時間無料託児の『スモーランド』は、平日だというのに案外混んでた。
1時間ほど待って、ようやく入れた。
なのに…
呼び出しベルが鳴り響く。。。。
何かあった?!と大急ぎで行くと、ジャンプしちゃだめだとあれほど言ったのに
ジャンプして、落ちて、肩を打ったと。
タレメ、20分で退場。´・з・)ノ-☆
んもう!ばか!
買い物自体は、タレメが一緒でも全然苦ではなかったから
わざわざ預けることはなかったんだけど
どーしても中で遊びたい!と本人がいうから
1時間もムダに待って、ようやく入れたのに…。
自分の所為で退場させられたタレメ、号泣。
しらんわ!
7/31
波が、前からと横からくるの。
それがすごくキレイだった。
水はすごく冷たかったから、長時間入っていられなかったけど。
でも、そういう『土地』ならではの違いを知ると、ちょっとワクワクするよね。
わーかめーーーーー。
シングル友達大勢で、海へ。
すんげーキレイ!
海なんて、年に数回しか見られないからね。
こういう機会があってよかった!
砂浜を掘って水を入れてプールを作ってるらしい。
夜は花火!
普段、花火をしないもんだからタレメはびびりまくり。
でも徐々に慣れてきてすっかり楽しんだ様子。
ナイアガラの滝!
こういうのもあるんだねー!
母子2人生活じゃ、なかなか味わえない体験をさせてもらった。
みんな、ありがとう!
波が、前からと横からくるの。
それがすごくキレイだった。
水はすごく冷たかったから、長時間入っていられなかったけど。
でも、そういう『土地』ならではの違いを知ると、ちょっとワクワクするよね。
わーかめーーーーー。
シングル友達大勢で、海へ。
すんげーキレイ!
海なんて、年に数回しか見られないからね。
こういう機会があってよかった!
砂浜を掘って水を入れてプールを作ってるらしい。
夜は花火!
普段、花火をしないもんだからタレメはびびりまくり。
でも徐々に慣れてきてすっかり楽しんだ様子。
ナイアガラの滝!
こういうのもあるんだねー!
母子2人生活じゃ、なかなか味わえない体験をさせてもらった。
みんな、ありがとう!
ユノP一家と、プリキュアスタンプラリー!
去年はこんな感じ。
西武線って普段使わないので、全く無知なわたしたち。
去年は夕方くらいまでかかったんだけど
大江戸線を使えばショートカットできるってことをユノPから教わり
去年のダルダル感はなしで、すぐにコンプリート!
そして相変わらず、西武園は空いていたw
去年はセカンドステージから始めたから
今年はちゃんとファーストステージ共にコンプします
チラッと見れた。プリキュアラッピングカー。
去年はこんな感じ。
西武線って普段使わないので、全く無知なわたしたち。
去年は夕方くらいまでかかったんだけど
大江戸線を使えばショートカットできるってことをユノPから教わり
去年のダルダル感はなしで、すぐにコンプリート!
そして相変わらず、西武園は空いていたw
去年はセカンドステージから始めたから
今年はちゃんとファーストステージ共にコンプします
チラッと見れた。プリキュアラッピングカー。
『手足口病』中のタレメですが…
風邪の一種らしいので、まぁ本人も元気だし行って来た。
今年、初めての我が家のプール遊び!
「今年はいつプール開きするんだろう」と、昭和記念公園のHPを見たら
応募フォームがあったので軽く応募してみたら当たったの。
これってみんな当たるのかな?
人数も、通常営業時と同じくらいにはいたと思う。
5名まで入場可能なんだけど
私達以外であと3名…。
誘おうにも誘いづらい人数なんで、2人だけで行って来た(・∀・)♪+.゚
絶賛ひとり遊び中のタレメ。
以前は、顔に水がかかるだけで泣き怒る人だったけど
私による荒行のお陰か(?)、今では逆に自分からザブザブ潜る人に大変身
さらにひとり遊び中のタレメ。
↑ あ、でも波のプールは引き続き、嫌いらしい。
この後、戻ってきてすっごい怒ってたw
流れるプールは大好き。
浮き輪ナシで浮かんでみたり、潜ったり。
保育園でもそういう練習をしているらしい。
そしてお友達にも遭遇したり。
やっぱりかなり当選確率高い?!
ここ、プールの料金がやたら高いので
来年も是非応募しようと目論む私です。
風邪の一種らしいので、まぁ本人も元気だし行って来た。
今年、初めての我が家のプール遊び!
「今年はいつプール開きするんだろう」と、昭和記念公園のHPを見たら
応募フォームがあったので軽く応募してみたら当たったの。
これってみんな当たるのかな?
人数も、通常営業時と同じくらいにはいたと思う。
5名まで入場可能なんだけど
私達以外であと3名…。
誘おうにも誘いづらい人数なんで、2人だけで行って来た(・∀・)♪+.゚
絶賛ひとり遊び中のタレメ。
以前は、顔に水がかかるだけで泣き怒る人だったけど
私による荒行のお陰か(?)、今では逆に自分からザブザブ潜る人に大変身
さらにひとり遊び中のタレメ。
↑ あ、でも波のプールは引き続き、嫌いらしい。
この後、戻ってきてすっごい怒ってたw
流れるプールは大好き。
浮き輪ナシで浮かんでみたり、潜ったり。
保育園でもそういう練習をしているらしい。
そしてお友達にも遭遇したり。
やっぱりかなり当選確率高い?!
ここ、プールの料金がやたら高いので
来年も是非応募しようと目論む私です。
日本科学未来館に行きましたー。
いまやってる展示である『ドラえもんの科学みらい展』。
ドラえもんの不思議な道具は
現在の科学技術でどこまで実現されているか?というもの。
ロボットの写真と背比べ。
現代版:タケコプターは、1人乗りヘリコプター。
ガリバートンネルを通って小さくなった時の世界。
(のび太の0点の答案…)
透明マント。
私としてはイマイチな展示だったんだけどw
この透明になれるやつが一番びっくりした!
もちろんこれだけじゃ透明になれないんだけど、この服を着て、特殊なレンズで覗くと
着ている部分が透けて、向こう側の壁の絵などがちゃんと見えるの!
それを写真に撮ってくれたけど、レンズに反射しちゃって全然わかんないw
これは実際に見てみないと。
タレメが、タイムマシーンの展示を見たいって言うんで2回も並んだ。
(1回目は用事があって泣く泣く抜けた)
結構、長蛇の列だったけど、せっかくだし…と思って私が並んでいる間
少し他のを見に行ってきていいよ、と送り出したの。
しかし…順番が来ても一向に戻ってこないタレメ
トータル30分以上も待ったわけだけど、後の人を待たせるわけにもいかないので
仕方なく再び列を抜けて、タレメを探しに行くと…。
あ そ ん で る し !!!!
久々にこんなにむかついたわーっていうくらいむかついた…。
人の親切を無にしやがって!
もう、ほかの事に夢中になって全てを忘れる年齢でもないのに。
私達
ハハ … ネコメ
職業:
事務系の派遣。
趣味: 我が子観察・手芸・ネット
ムスメ … タレメ 5歳
ラブ:外出先での友達作り・お絵描き
プリキュア・プリンセス・妖精
作詞作曲・ペンギン・ネコ
私達についての過去の詳細・リンクについてはコッチを読んでくださいまし。
- - - - - - - - - - -
ラブ:外出先での友達作り・お絵描き
プリキュア・プリンセス・妖精
作詞作曲・ペンギン・ネコ
私達についての過去の詳細・リンクについてはコッチを読んでくださいまし。
- - - - - - - - - - -
有名どころ。毎月謝礼イタダイテマス。
良かったらココから登録してみて下さいな。
アンケートのinfo Q。 ここも割と早くポイントが溜まる。商品券やイーバンクで現金に★お小遣い稼ぎの友。もう3年のお付き合い。
飲食店とか美容院をコッソリ調査するモニター。
色々試して、それを記事にしてポイントを稼ぐタイプ。
まだ流通してないサービスをいち早くGETできたり(・∀・)
NEW story
カテゴリー
NEW comment
★忘れちゃいけないもの。
⇒ 今日子 (03/03)
⇒ 今日子 (03/03)
★忘れちゃいけないもの。
⇒ yoko (03/01)
⇒ yoko (03/01)
★ハロウィン・2011!
⇒ mako (01/06)
⇒ mako (01/06)
★小学生女子はシール帳がお好き。
⇒ ユノ (09/15)
⇒ ユノ (09/15)
★小学生女子はシール帳がお好き。
⇒ ちゃみこ (09/12)
⇒ ちゃみこ (09/12)
ブログ内検索
ブログリスト
NEW トラックバック
YUKI